所長の部屋
2011年3月18日 金曜日
魚沼産コシヒカリ!
私の義理の妹が、お米が空になったのでスーパーへ買いに行きました(買いだめではありません。)。
地震の影響で買いだめをする人が多いので、開店の30分前に行ったら既に長蛇の列。
そして、開店と同時にお客さんが店になだれ込みます。
義理の妹も、慌ててお米のコーナーに行きました!
次々に先客に持って行かれ、あっという間にお米が無くなってしまいましたが、最後の1袋を発見しました!
慌ててその1袋を抱きかかえました!「やったー!間に合った!!」と思った瞬間、袋をよく見ると・・・。
魚沼産コシヒカリ・・・ええっ
・・・買うか買わないか、袋を抱えたまま数秒考えたみたいですが、結局、食糧難になるのを防ぐために買ったみたいです。
それにしても、安いものから売れていくというのが、よく分ったお話でした。
しばらくは、義理の妹の家に、ご飯をいただきに行こうかと思います
現在、首都圏等で買いだめが多くおきているようですが、被災地の方々から見れば悲しい光景に見えるでしょうし、とてつもない不安にさせる行為でしょう
こういうときこそ、みんなで頑張っていきましょう!
司法書士塩﨑博一
地震の影響で買いだめをする人が多いので、開店の30分前に行ったら既に長蛇の列。
そして、開店と同時にお客さんが店になだれ込みます。
義理の妹も、慌ててお米のコーナーに行きました!
次々に先客に持って行かれ、あっという間にお米が無くなってしまいましたが、最後の1袋を発見しました!
慌ててその1袋を抱きかかえました!「やったー!間に合った!!」と思った瞬間、袋をよく見ると・・・。
魚沼産コシヒカリ・・・ええっ

・・・買うか買わないか、袋を抱えたまま数秒考えたみたいですが、結局、食糧難になるのを防ぐために買ったみたいです。
それにしても、安いものから売れていくというのが、よく分ったお話でした。
しばらくは、義理の妹の家に、ご飯をいただきに行こうかと思います

現在、首都圏等で買いだめが多くおきているようですが、被災地の方々から見れば悲しい光景に見えるでしょうし、とてつもない不安にさせる行為でしょう

こういうときこそ、みんなで頑張っていきましょう!
司法書士塩﨑博一
投稿者 司法書士塩﨑事務所