所長の部屋
2013年6月 4日 火曜日
やはりコンビ二は便利ですね
久しぶりの更新となります。
オフィシャルサイトのブログでも言いましたが、本当に忙しくて、ブログ更新まで手が回りませんでした(汗)
さて、私の事務所の1階は、コンビニ(スリーエフ)が入っています。
これが本当に便利なんです。
仕事上の支払いがあれば、郵便局に行かなくても支払えます。
仕事で忙しく、家に帰れないときは、夕飯を確保できます。
(夕飯といっても、お店で作っている商品もあるのでかなり満足できます。)
挽きたてのコーヒーもあります
(これが美味しい)
ちょっとした文房具や事務用品が揃ってます。
その他、諸々・・・
コンビ二が同じビルにあることの便利さを改めて感じています。
そんなこんなで、1日1回以上は行くものだから、多分お店の人に顔を覚えられていると思います
買うものも殆ど同じなので・・・(笑)
あと、お客様に道案内する時も助かってます。
「スリーエフの入っているビルの6階です。」と言えば、ほとんど分かっていただけるからです
コンビニエンスストアの市場規模は9兆円以上、店舗も4万店以上。
これからも、便利さの追求とともに発展していくでしょうね。
私も、コンビ二の便利さに負けないよう、ますますお客様のご要望にお応えできるよう励んでいきます
オフィシャルサイトのブログでも言いましたが、本当に忙しくて、ブログ更新まで手が回りませんでした(汗)
さて、私の事務所の1階は、コンビニ(スリーエフ)が入っています。
これが本当に便利なんです。
仕事上の支払いがあれば、郵便局に行かなくても支払えます。
仕事で忙しく、家に帰れないときは、夕飯を確保できます。
(夕飯といっても、お店で作っている商品もあるのでかなり満足できます。)
挽きたてのコーヒーもあります

(これが美味しい)
ちょっとした文房具や事務用品が揃ってます。
その他、諸々・・・
コンビ二が同じビルにあることの便利さを改めて感じています。
そんなこんなで、1日1回以上は行くものだから、多分お店の人に顔を覚えられていると思います

買うものも殆ど同じなので・・・(笑)
あと、お客様に道案内する時も助かってます。
「スリーエフの入っているビルの6階です。」と言えば、ほとんど分かっていただけるからです

コンビニエンスストアの市場規模は9兆円以上、店舗も4万店以上。
これからも、便利さの追求とともに発展していくでしょうね。
私も、コンビ二の便利さに負けないよう、ますますお客様のご要望にお応えできるよう励んでいきます

投稿者 司法書士塩﨑事務所